Calella de Palafrugell
5月1日〜2日にかけてバルセロナから2時間ほど北のカタルーニャ州ジローナ県に旅行に行ってきました。
前もってネットで美しい街をサーチして旅の提案をしたのですが、今回は本当に行く場所行く場所ネットで見た写真より遥かに美しく、満足な旅になりました。初夏ということもあって、天気さえよければジローナ県はバルセロナ県よりも緑が多く車で田舎道をドライブするだけで最高です!
ここCalella de Palafrugell(カレージャ・デ・パラフルジェル)はいままで訪れたジローナ県の海辺の街(まだそんなに無いですが)の中でもとりわけ美しくこじんまりした街でした。この日はちょっと天候には恵まれませんでしたが、きっと晴れていたらもっともっと綺麗だし、ビーチも居心地良いと思います。
巨大な碇。この街は昔から漁業で生計を成り立ててきたようです。こちらはCala Port Bo(カラ・ポルト・ボ)という小さな浜辺です。
一見、海に隣接したプールのような場所がありました。私有地なのか公共の場所なのか定かではありませんが、苔の生えたコンクリと自然の対比が好きです。
子供の頃から(今もですが!)、この子供たちみたいにただひたすら岩の上を歩くだけで楽しくなる。それにしても絵になる岩場!
以前Cadaques(カダケス)に行ったときにも見かけたアート。おそらくこの枠から自然を切り抜いて見るようにということなのだと思うので、わたしは漁船らしきものを入れてみました。
このあたりの家はいくらくらいなのか気になります。
こんな緑に囲まれた素敵な豪邸に住んでみたい(笑)
(追記:何気なく撮ったこの家のご子息が後日自分の家の写真をこのブログで発見することに、笑。)
地中海って穏やかなイメージを持っているのですが、場所によってはこんな岩場も。自然にできあがった形はどんなに素敵な人口のデザインより見飽きることがないです。
このお花、名前を知っている方がいたら教えていただきたいです。海岸沿いをぶらぶら歩いていて見つけました。岩壁を絨毯のように覆っていて綺麗です。
ランチはやっぱり魚介類!いろいろ美味しそうなこじんまりしたレストランがありました〜。人気のレストランは予約をした方が良いようです。
お昼を食べているときには通り雨もあったのですが、その後見事に晴れました!
白い家はやっぱり快晴が似合う。そして何気なく置かれているカラフルな小舟たちがとってもオシャレな街です。
わたしたちはバルセロナから車で迷いながらたどりついたので3時間弱かかりましたが、きちんとGPS付きの車で間違えずに向かえばもっと早く着くかと思います。