Girona Spring 2015

IMG_7661

Sa Rieraのビーチのそばでお昼を食べている時に風が強くなって寒くなってきてしまい、海岸はこれ以上薄着では無理だという結論に至り内陸に移動することに。そこでバルセロナへの帰路の途中にある街、Girona(ジローナ)に立ち寄ることにしました。

IMG_7664

ジローナの街の中で一番有名なのがこの川沿いの風景です。

IMG_7666

↑雑貨屋のとても雑然とした天井、笑。こういう装飾は子供部屋のデコレーションにはいいかもしれません。

IMG_7667

ジローナは今回2回目ですが、今回一番気に入ったのはこのインテリアのお店PABORDIAです。彼らのFacebookのこのページにはあまり有名ではありませんが、個人的にはインテリアに関する役立つ情報がたくさんあって好きです。

IMG_7684

↓お店が入っている建物のPatio(中庭)のデコレーションがシンプルかつエレガント。いつまでも居たいホッとする中庭です。

IMG_7668

IMG_7670

IMG_7671

IMG_7672

IMG_7677

ジローナの中心を流れる川にかかる橋の一つがなんとあのエッフェル塔をつくったエッフェルの作品だと知りました。1877年にGustave Eiffel(ギュスターヴ・エッフェル)が建設担当とあります。エッフェル社は建築ではなく建設業者の方なのですね。
IMG_7688

IMG_7689

エッフェルが作った橋から撮った写真です。この風景がGironaで一番愛されている風景だそう。曇っているのがちょっと残念ですが。

IMG_7695

この橋の上で旅の〆のボンボンを食べたのですが、チョコとしか聞いていなくて中からアルコールが溢れだし手がベトベトに、笑。

旅の思い出ってけっこうこういうものなんですよね。

  • Pabordia (Girona)

ここからは余談ですが、PabordiaのFacebookページでみつけた素敵なウェブページをいくつか紹介します。

・Kinnasandというテキスタイルのブランド。建築家のToyo Itoさんが今年イタリアでコラボしています。http://www.kinnasand.com/ (英語)

・お風呂で使われる木製の素敵な床の写真

http://www.remodelista.com/posts/brazilian-ipe-wood-slats-in-the-bath (英語)

・ジローナ発のオシャレなblog

http://raconsdegirona.blogspot.com.es/ (スペイン語)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.