Happy birthday my blog!! (2 years old)
「ブログってよくわからないけどいつか始めたい」と思ったのがもう5年ほど前。いろいろ考え過ぎて、実際に書き始めたのがちょうど2年前。
3月6日、このブログも2歳の誕生日を迎えました。
「ブログは簡単に誰でも始められるけどその後が続かないから中途半端な気持ちでは始めない方がいい」とベテランブロガーの友達に忠告されて、躊躇してなかなか始められなかったことを覚えています。
その時は、何を伝えたいとか、自分は何について書けるかなんて、そんなことは何も分かりませんでした。
それよりも写真を撮るのが好きだから、写真をメインにしたブログがいいとか、日本語を忘れないようにしたいとか、そのレベルのモチベーションでした。あと、とにかく始めてみないといつになっても始めない自分がいたので始めた感じです。
わたしが書いた記事の中で確実に誰かの役立っていると思われるのは、「学生ビザ申請」のエントリーくらいだと思います(笑)
スペインの学生ビザ申請のとき、不確かな情報や断片的な情報に振り回され思いもよらず疲れたので、自分以降学生ビザを申請する人を助けたいという使命感みたいなものを勝手に感じて書きました。それ以外は好きなことを書いてます。
ブログはやり始めてから帰路修正していくくらいにゆるく構えて(友人のアドバイスには反してしまいますが)とにかく始めるのが一番いいのかもしれない、と思います。
これから2年どうなるか分かりませんが、読んでいただける方がいたらとても嬉しいです^^
どうぞよろしくおねがいします!