Ibiza Day 2

IMG_8528

イビサ島2日目。今日も朝はビーチ。今日は個人的にイビサ島一番気に入ったビーチを紹介します。午後は二カ所友達オススメの良い意味で一風変わったショッピングスポットに行きました。バルセロナから飛行機で40分のイビサ島、バルセロナ旅行のプランにぜひ追加してみてください☆

IMG_8529

IMG_8531

前日の砂がサラサラのビーチと異なり、北に位置するこのビーチは石がたくさんあります。石や岩のあるビーチはシュノーケリングにもってこい。小さい魚が次から次に見えて魚を追いかけていたところ、クラゲを発見して陸に戻ることに…。魚好きにはたまらないシュノーケリング、イビサにいらっしゃる際はぜひ準備をお忘れなく。

IMG_8557

IMG_8559

お昼はS’illot des rencli(シジョ・デ・ランシル)というビーチの隣のレストランでビーチを眺めながらパエリアをいただきました。ご飯好きが集まったので毎日お昼はご飯。いろんなパエリアがありますが、わたしはカリッとした水分少なめのパエリアが好きです。

IMG_8561

IMG_8570

↓こちらは隣にあった小さめのビーチ。砂浜は無くゴツゴツしていました。

IMG_8573

IMG_8578

IMG_8613

午後はヒッピーマーケットというところに行きました。売られているものは本当にヒッピー的なものばかり。さすがヒッピーの天国、イビサ!

最近ヨガとともに瞑想を始めたので、チベット密教の法具で美しい音を奏でるシンギングボウルを購入しました。とても親切なチベット人の女性がチベットからもってきたと言っていました。

偽物じゃないことを祈り、今家でたまに鳴らしています。とりあえず音色は綺麗だから大丈夫なはず…。

ネット上で「国際シンギングボウル協会」なるものを発見…。なんでも協会があるんですね。

IMG_8635

IMG_8639

IMG_8640

IMG_8643

IMG_8644

IMG_8648

IMG_8653

IMG_8654

IMG_8657

IMG_8658

有名人もたまに来るヒッピーマーケットのカフェ。

IMG_8659

本当に、良い友達と良いワインがあれば素敵な時間になる!

さて、ここからは場所変わってヘンテコなお店SLUIZ

IMG_8670

駐車場から変だった。。。ここはハイヒールさん専用。

IMG_8685

潰された車が転がってるし…笑。

IMG_8690

ドワーフは恐いし。

IMG_8692

裸系グッツも多いし…。

IMG_8706

でも、可愛いものも沢山ある!

IMG_8708

IMG_8709

IMG_8710

IMG_8716

中国産じゃなくてイビサ産を強調。

IMG_8717

IMG_8718

IMG_8720

 

IMG_8724

多かったのが大きな動物たち。

IMG_8725

IMG_8726

IMG_8730

IMG_8737

IMG_8751

猫×オードリーは大好きな組み合わせ。食べるのがもったいないチョコ。

IMG_8753

最後にイビサの夜景を☆

イビサというと若者のパーティーのイメージが強いかと思いますが、それ以外のイビサもいいですよ〜。

IMG_8761

  • Hippy Market

  • SLUIZ.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.